Skip to main content Skip to navigation

BD CellView™ Image Technology

 

 

Overview
Down Arrow

 

 

Overview

BD CellView™ Image Technologyは、フローサイトメトリーのデータと画像をリアルタイムで組み合わせたテクノロジー(RTI)です。この技術により、細胞増殖や機能、相互作用、さらには細胞内のウイルスやタンパク質の位置を迅速に調べることが可能になります。各イベントの画像とフローデータシームレスに統合し、データの取得中にイベントの画像を簡単に表示させることができます。リアルタイムイメージングによるターゲット細胞のリアルタイムでの画像取得および画像情報に基づく新たなゲーティングストラテジーは、従来のセルソーターの機能を向上させ、高精度なターゲット細胞の解析とソーティングを可能にします。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      BD CellView™ Image Technologyとカメラベースのイメージングサイトメトリーの比較

      カメラを使用するイメージングとフローサイトメトリーを組み合わせた技術とは異なり、BD CellView™ Image Technologyはカメラを使用しないため、はるかに高速でのイメージングが可能です。カメラベースの技術は、厳密に制御された流体力学に依存しており、高速のドロップレットセルソーティングには使用できません。BD CellView™ Image Technologyは、フローサイトメーターで既に使用されている電子・光学コンポーネントを使用して、直交周波数分割多重化(OFDM)という方法を取り入れています。この方法により、カメラベースの技術よりも、高速なスループットが可能になります。サンプルの取得時に、画像データをリアルタイムで高速に取得および定量化し、解析およびソーティングを行うことができます。

      Principles of BD CellView™ Image の原理

       

       

      CellView-Diagram
      Image Feature Definitions

       

      Eccentricity(離心率)

       

      分析領域内の特定パーティクル分布の最短軸と最長軸の比率

       

      使用例:ダブレット識別、クラスター識別

       

      すべての画像チャネルにて使用可

       
      Eccentricity
      performance1

      Max Intensity(最大輝度)

       

      分析領域に関わらず、イメージ内の最も明るいピクセルの輝度

       

      使用例:点状の蛍光分布、貪食アッセイ、細胞周期解析

       

      すべての画像チャネルにて使用可

       
      Max-Intensity
      performance1

      Size(サイズ)

       

      イメージ内の設定した(ピクセル)閾値より明るいピクセル数

       

      使用例:未標識ソーティング、点状の蛍光

       

      すべての画像チャネルにて使用可

       
      Size
      performance1

      Radial Moment(ラジアルモーメント)

       

      分析領域の中心からのピクセル平均距離

       

      使用例:偏心を用いたダブレット識別、細胞間相互作用(細胞シナプス)

       

      すべての画像チャネルにて使用可

       
      Radial Moment
      performance1

      Correlation(相関)

       

      解析領域で定義された2つの蛍光画像チャンネルの領域が同じである度合

       

      使用例:転位解析(トランスロケーション解析)

       

      任意の2つの蛍光画像チャネルで使用可

       
      Correlation
      performance1

      Delta Center of Mass(デルタセンターオブマス)

       

      分析領域内における2つの蛍光イメージパーティクルの距離

       

      任意の2つの蛍光画像チャネルで使用可

       
      Delta Center Mass
      performance1

      FSC(前方散乱光)

       

      粒子(細胞)がレーザーを通過するとき、光と粒子の相互作用により、光はあらゆる方向に散乱します。

       

      前方散乱光の検出器は、レーザー光路上に設置され、わずかな角度に散乱した光を測定します。前方散乱は、粒子(細胞)サイズと近い相関性を示します。

       
      Forward-Scatter (FSC)
      performance1

      SSC(側方散乱光)

       

      粒子(細胞)がレーザーを通過するとき、光と粒子の相互作用により、光はあらゆる方向に散乱します。

       

      側方散乱光の検出器は、レーザー光路に対して垂直(90°)に散乱する光を測定します。側方散乱光は、粒子の内部の密度または複雑さと近い相関性を示します。

       
      Side-Scatter (SSC)
      performance1

      Light Loss (ライトロス)

       

      粒子(細胞)がレーザーを通過するとき、光と粒子の相互作用により、光はあらゆる方向に散乱します。

       

      ライトロスの検出器は、粒子(細胞)による光の散乱や吸収によって、レーザーから失われた光子を測定します。

       
      Light-Loss (Imaging)
      performance1

       

       

       

       

      Sample Data
      Down Arrow
      Solutions
      Down Arrow
      Videos
      Down Arrow

              

              

      本製品は研究用です。疾病の診断・治療または予防に使用することはできません。